ただ、にこにこしていたいだけ

そとにでかけて、おいしいものたべて、なにかつくろう

多賀大社

珍しく早起きしたので、多賀神社へ行ってきました。

 

以前、大阪にある住吉大社へお参りした際、見知らぬおじいさんから

 

多賀大社にも人が渡っていい橋があるんだよねぇ」

 

と、声を掛けられたことが、お参りすることになったきっかけでした。

 

(人以外に誰が渡るんだろう?)と考えていると、

 

・神社によっては、「神様が渡るための橋」というのがあり、その橋を人が渡ってはいけない。

住吉大社にある太鼓橋は神様も人も渡って大丈夫、多賀大社の橋も同じ。

 

といったことを教えてくれました。

 

そのおじいさんに会って以降、多賀大社に行きたいなと思うようになり、

 

ふとそのことを思い出して行くことにしました。

 

 

 

時間に余裕があるので、今回は高速道路を使わず下道で。

 

休憩を挟みつつ、4時間程で無事に到着。

 

f:id:peugeot32:20191113221752j:plain

 

ちょっと汗ばむくらいの陽気、風もさわやかで気持ちいい。

 

神社の目の前にはお土産屋さんやご飯屋さんが軒を連ねており、良い雰囲気。

 

手ぬぐい売ってなかった・・・。

 

写真取り忘れた・・・。

 

 

 

気を取り直して、お参りしよう。

 

主祭神は「イザナギノミコト・イザナミノミコト」の二柱

 

古事記では、現在の日本の国土を産んだと記載されている神様。

 

日本の国土以外にも沢山の神様を産んだとされています。

f:id:peugeot32:20191113223915j:plain

 

手水場で手と口を清め、本殿に向かいます。

 

七五三参りの家族連れが数組いたくらいで、人は少なめ。

 

f:id:peugeot32:20191113230951j:plain

 

件の太鼓橋。

 

かなりの急勾配。気をつけて渡らないと転びそう。

 

お参りする御縁をくれたおじいさんに感謝しつつ渡ります。

 

 

f:id:peugeot32:20191115184355j:plain

 

 橋を渡ると、目の前に門が見えてきます。

 

奥に見えるのが本殿。

 

お賽銭を入れ、二礼・二拍手・一礼とお参りを済ませます。

 

社務所御朱印を頂き、おみくじを引く。

 

f:id:peugeot32:20191115184837j:plain

 大吉!書いてあることもなかなか宜しいです。

 

色のついた紙のおみくじ、珍しい。ありがたく持って帰ることにします。

 

参拝を終えた後は、境内を散策します。

 

f:id:peugeot32:20191115185223j:plain

 

お腹が空いてきたので、近くでご飯が食べられるところを探す。

蕎麦屋さんがあったのでさっそく入店。

メニューを見ると、「多賀~」と名のつく料理がある。せっかく多賀大社に来たので、名前のついたものを食べよう。

 

蕎麦にするかうどんにするか悩む

 

結局「多賀蕎麦」を注文し、待っている間店内を見回す。何組か他のお客さんが居り、大半の人がうどんを食べている。(やっぱうどんにしとけば良かったかな?うどん食べたくなってきたな。)などと考えていると、店員さんが料理を運んできた。

 

お盆を見ると、

 

 

目の前にあるのは「多賀うどん」でした。

 

一瞬何が起きたのかわからず、注文間違えたかな?と思い、伝票を見る。

 

しっかりと「多賀そば」って書いてある。

 

持ってきたおばちゃんが一瞬ニヤッとした気がする。きっと頭の中を読んでうどんに変えてくれたんだ。ありがとうおばちゃん。

 

椎茸の香りの強い、おいしい出汁。

ゆで加減のちょうどいい麺。

 

ごちそうさまでした。

また写真取り忘れました。

 

今度はどこに行こうかな。

深い衝撃

あなたはいつも私に勇気を与えてくれる。

 

突き放しているようにみえて、

 

背中を押してくれる。

 

すぐに泣き言ばかり言う私を、

 

「泣いてんじゃねーよ!」と、愛に満ちた言葉で、

 

涙を吹き飛ばしてくれる。

 

 

対等な存在でありたいと生まれて初めて思えた。

 

ありがとう。

 

勇気を出して放った言葉は、

 

悪魔によって容易く吹き飛ばされてしまう。

 

あきらめてたまるか。

 

私を信頼し、見守ってくれるあなたと肩を並べて歩くために。

 

「強くなりたい」と願うことはつまり、

 

「弱い」自分を認めなければならない。

 

逃げ腰になる。

 

弱音を吐く。

 

自分の意見が言えない。

 

言い訳ばかり。

 

もう何万回もうんざりしたよ。

 

いい加減弱い自分を受け入れて、

 

弱いままで立ち向かっていくしかない。

 

 

絶賛唸り中

今日、

 

仕事中に、

 

「会社」という

 

人の集まっている

 

「組織」について、

 

あれやこれやとうんうん唸りながら考えていたら、

 

 

小さな細胞が集まってできている

 

「自分」とは

 

いったい何なのかわからなくなってしまいました。

 

 

何が言いたいのか自分でもよくわからないですが、

 

 

最初から、

 

正しいも間違いも無いし、

 

良いも悪いも無いのね、

 

と、

 

感じました。

移動手段

目的地に向かうとき、

 

人はさまざまな方法で向かうことができます。

 

 

・徒歩

 

・自転車

 

・車

 

・電車

 

・船

 

・飛行機

 

などなど。

 

 

もし、

 

仮に目的地に一瞬で移動できる装置が開発されたとしたら、

 

上に書いた乗り物は、

 

好きな人以外はほとんど使わなくなるのでは、

 

と思います。

 

 

バイクも例外ではないでしょう。 

 

夏は暑くて、冬は寒い。 

 

人が剥き出しで転んだら危ない。

 

「安全・快適」

 

に移動できる手段なら他にいっぱいあるのに、

 

それなのに乗っているんです。

 

移動手段としての枠を超えた何かがあるんですね。

 

 

 

というわけで、

 

 

 

 

バイクが家に来たぞー!

 

f:id:peugeot32:20190527184812j:plain

ヤマハ sp125」※画像は実物と異なります

 

軽い、とにかく軽い。

 

今まで乗ったバイクの中で1番運転しやすい。

 

さて!

 

バイクで出かけて、おいしいもの食べよう!

 

 

※車の運転も大好きです。

 

時間さえくれるなら、

 

日本中のどこにだって行きます。

あせをかく

f:id:peugeot32:20190523200120j:plain

 

以前からチラチラと登場していた、

 

杉の板さん。

 

今後、

 

長いつきあいになりそうです。

 

ぱっと見た感じ、なんとなく平らになっています。

 

かんなを使って、文字通り「真っ平ら」になってもらいます。

 

f:id:peugeot32:20190523200440j:plain

 

おっきいのとちっさいのを使い分けて、

 

まずは目で見ながら平らになるようかんなをかけます。

 

f:id:peugeot32:20190523200630j:plain

 

大量。

 

かんなの扱いがとても難しい。

 

大工さんがやるみたいに、

 

シャーってならない。

 

まだまだ。

 

のこぎりに関してもそうですが、

 

電動で木を加工できる楽な機械があります。

 

 

使いません。

 

チェーンソーを使った時にちょっと感じたのですが、

 

やっぱり、

 

自分の手でやった方が楽しいもの。

 

その瞬間は確かにしんどいし大変ですが、

 

汗をかいて(物理的にではなく)、自分自身が体験したものは、

 

振り返ると良い思い出になると思っています。

 

 

額束をつくろう ~製材編(完)~ 9日目

朝8時起床

 

予定の入っていない休みの日にしては、

 

とても早く目が覚めました。

 

顔を洗って、歯を磨いたら準備完了。

 

f:id:peugeot32:20190513234651j:plain

 

↑前回ここまでで時間切れでした。

 

今回はこの続きを進めていきます。

 

何故か全くお腹が空かなかったので、

 

お昼ご飯も食べず、なんなら夕ご飯も食べず、

 

ひたすらのこぎりを動かし続けました。

 

気がついたら太陽は沈み、

 

あたりは真っ暗になっていました。

 

手元は見えませんが、

 

真っ直ぐ切れていると確信できていました。

 

11時間かかりましたが、

 

無事に切り終えることができました。

f:id:peugeot32:20190519195148j:plain

 

 

 

ぱかっ

 

f:id:peugeot32:20190519195235j:plain

 

綺麗。

 

ほっぺをすりすり、

 

匂いをくんくん。

 

まるで我が子のように愛でてしまいます。

 

 

切り終えた後、

 

ある異変に気づきました。

 

ずーっとのこぎり動かしてたのに全然疲れてない!

 

嘘つけ!と思うかもしれませんが、

 

本当の話。

 

 

突然ですが、

 

製材編、これにて終了でございます。

 

見てくださった方、ありがとうございます。

 

彫刻編、一瞬始まりましたが、

 

杉で彫刻するのははやはり難しい。無念。

 

 

せっかく頂いた大事なものなので、

 

他のことに使わせていただきます。

 

 

彫刻のデザインは、ある御方に描いていただいております。

 

ありがたや。

 

 

 

 

 

 

 

 

額束をつくろう ~いつまでも製材編~ 8日目

唐突ですが、

 

木は好きですか?

 

わたしは、

 

好きです。というか大好きです。

 

そもそも、

 

木が嫌いな人はいないんじゃいなか?と思っています。

 

人類が誕生してから、

 

人はずっと木と一緒に暮らしてきました。

 

きっと魂の中にインプットされているレベルで、

 

木に対する愛情があるんでしょうな。

 

 

今日も仕事から帰って、

 

ぎこぎことのこぎりを動かしていました。

 

 

f:id:peugeot32:20190513234651j:plain

 

ぜんっぜん進んでる気がしないねぇ。

 

木を切っている間、

 

ふと、フルマラソンを走っていた時のことを思い出していました。

 

どれだけ走ってもゴールが見えてこない、

 

足がもう動かない。限界だ。

 

でも、

 

いつかゴールが来ると信じてひたすら走り続けました。

 

結果、完走することができ、今までの人生で味わったことのない達成感を得ました。

 

 

そういった経験をしているからか、

 

ある程度、同じことを続けるのが苦になりません。

 

 

というかむしろ達成した時のことを想像してにやにやしています。

 

 

今もにやにやしています。

 

のんびり一歩ずつ確実にやっていきたいと思います。