ただ、にこにこしていたいだけ

そとにでかけて、おいしいものたべて、なにかつくろう

多賀大社

珍しく早起きしたので、多賀神社へ行ってきました。 以前、大阪にある住吉大社へお参りした際、見知らぬおじいさんから 「多賀大社にも人が渡っていい橋があるんだよねぇ」 と、声を掛けられたことが、お参りすることになったきっかけでした。 (人以外に誰が…

深い衝撃

あなたはいつも私に勇気を与えてくれる。 突き放しているようにみえて、 背中を押してくれる。 すぐに泣き言ばかり言う私を、 「泣いてんじゃねーよ!」と、愛に満ちた言葉で、 涙を吹き飛ばしてくれる。 対等な存在でありたいと生まれて初めて思えた。 あり…

絶賛唸り中

今日、 仕事中に、 「会社」という 人の集まっている 「組織」について、 あれやこれやとうんうん唸りながら考えていたら、 小さな細胞が集まってできている 「自分」とは いったい何なのかわからなくなってしまいました。 何が言いたいのか自分でもよくわか…

移動手段

目的地に向かうとき、 人はさまざまな方法で向かうことができます。 ・徒歩 ・自転車 ・車 ・電車 ・船 ・飛行機 などなど。 もし、 仮に目的地に一瞬で移動できる装置が開発されたとしたら、 上に書いた乗り物は、 好きな人以外はほとんど使わなくなるので…

あせをかく

以前からチラチラと登場していた、 杉の板さん。 今後、 長いつきあいになりそうです。 ぱっと見た感じ、なんとなく平らになっています。 かんなを使って、文字通り「真っ平ら」になってもらいます。 おっきいのとちっさいのを使い分けて、 まずは目で見なが…

額束をつくろう ~製材編(完)~ 9日目

朝8時起床 予定の入っていない休みの日にしては、 とても早く目が覚めました。 顔を洗って、歯を磨いたら準備完了。 ↑前回ここまでで時間切れでした。 今回はこの続きを進めていきます。 何故か全くお腹が空かなかったので、 お昼ご飯も食べず、なんなら夕ご…

額束をつくろう ~いつまでも製材編~ 8日目

唐突ですが、 木は好きですか? わたしは、 好きです。というか大好きです。 そもそも、 木が嫌いな人はいないんじゃいなか?と思っています。 人類が誕生してから、 人はずっと木と一緒に暮らしてきました。 きっと魂の中にインプットされているレベルで、 …

額束をつくろう ~またもや製材編~ 7日目

ごきげんいかがお過ごしでしょうか。 今週の話。 会社が終わってから、文字通り日が暮れるまで、 木を切っていました。 めちゃしんどいはずなのに、 吸い寄せられるように木に向かっていきます。 今日の話。 昼から仏像の先生のところへ行ってもくもくと彫刻…

額束をつくろう ~木材調達編~ 6日目

えー、杉の木で彫刻をすることが非常に困難を極めており、 かつ、ゴールデンウィークだったので、 木材調達と現実逃避を兼ねて、 おばあちゃん家にいってきました。 THE 田舎 鍵をかけるという概念が無い。 せっかくなので、放置気味だった丸太も持っていっ…

額束をつくろう ~彫刻編~ 5日目

こんばんは。 平成ももう終わりですね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、いよいよ彫刻編に突入しました。 すでに彫り後がついています(写真取り忘れた) 今回は、この彫刻刀を使用して彫りすすめていきます。 丸のみ・・・9mm、7.5mm 引刀・・・12mm の…

額束をつくろう ~刃物研ぎ編~ 4日目

こんばんわ。 切った木材を乾燥させている間、 かんなの刃を研いでおきます。 台の方をかなづちで叩いて、刃を外します。 外れました。 外した刃を砥石で研いでいきます。 今回使用するのは、3種類。 ♯400 荒砥石 ♯1000 中仕上げ砥石 ♯4000 仕上げ砥石 さっ…

額束をつくろう ~製材編~ 3日目

前回の続き、ひたすらのこぎりを動かします。 ちょっと日にちを開けたからか、体が軽い軽い。 めちゃくちゃ調子がいい! あっさり切れました。 残り2カ所も同じ要領で切っていきます。 それっぽくなってきました。 最後。 途中、休憩を挟みつつ1時間半くら…

額束をつくろう ~製材編~ 2日目

えー、2日目。 昨日、半分に切った丸太に線を引いたところまででした。 今日はその続き。 線に沿ってのこぎりを入れていきます。 真っ直ぐに木を切るのって、想像以上に難しい。 筋肉痛と闘いながら、30分。 とりあえず1カ所切れました。 あと3カ所。 今日…

額束をつくろう ~製材編~ 1日目

ご無沙汰しております。 ブログ、ほったらかしでした。 えーと、 「額束」 この言葉、初めて目にする方もいるかと思います。 名前を知らないだけであって、実物はほとんどの方が見たことあると思います。 鳥居の ↑これのことです。 自分も最近まで名前を知り…

太陽

ここ数日隠れていた太陽が ほんの一瞬だけ顔を見せてくれました。 信じられないくらい綺麗だったので、 思わず写真を撮りました。 私の頭の中には、鮮明に 焼き付いていますが、 「あなたに見せたい」と思って。 なんか右向いてる龍みたいに見えます。 あな…

タイトルは思いつかないけれど、

一年くらい前のあなたへ 目に見えるもの全てが 冷たく 暗く 周りの全てが敵なんじゃないかと思い 何一つ、信じることができませんでしたね。 果てしなくながいトンネルの中にいて、 前も後ろもまっ暗闇だと思います。 でもね、 大丈夫。 あなたの周りには、 …

暑いね。

しばらく更新をお休みしとりました。 んー、心身ともに疲労感がとても強いです。 ここ最近、感情の起伏が少なくなり、 良くも悪くも穏やかな日々でした。 刺激になりそうなものから逃げ、 自分が傷つかないように逃げ、 ひたすら殻にこもろうとしています。 …

鉄仮面

きのうはとてもしあわせな時間を過ごせました。 大好きな人とおいしいものを食べながら色んな話をして、 おいしいお酒もいっぱい飲んで。 楽しかったなあ。 無理してにこにこする必要はないね。 自分の感情を表現することに蓋をするような生き方をしていまし…

行動指針

自分が行動する上で大切にしていることがあります。 それは 「とりあえずやってみる」 です。 できない時もありますが。 「やったことないからやめとこう」とか、 あまり考えないようにしています。 だってもったいないじゃない。 やっぱりやっとけばよかっ…

太陽と月

やっとこさできました。 「竹ランプ」 ふふふ。 にやにやが止まりません。 タイトルはずばり 「太陽と月」です。 見たそのまんまです。 さっそくですが見てください。 ※集合体恐怖症の方は見ない方がいいかもしれません。 まず太陽の方から 太陽に見えなくも…

「初めて」っていいね

今日、浜松にある祥光寺というお寺で座禅会に参加しました。 何しろ初めてのことだらけで困惑しまくりでした。 初対面の方だらけでしたが、 みなさんとても気持ちのいい方ばかりで、 人見知りの僕も穏やかに過ごせました。 住職の「こっさん」 一目見て大好…

で?って言わないでほしい。

満開の桜や透き通るような青空をみて、 「きれいだなー」って感じたり、 初めて食べたものに対して、 「おいしい!」って感じたり、 誰に教えられた訳でもないのに、 色々なことを感じる 『心』。 いったいどこにあるのかわからんけれど、 自分の中にもあっ…

過程を楽しむ

竹ランプを作っていて気づきました。 僕は何か作りたいのではなく(作ること自体がメインではなく) 作る過程を楽しみたいのだ、と。 作る前にあれやこれや想像してにやにやしたり、 作ってる最中に起きる様々な出来事にどきどきしたり、 完成に近づく過程その…

お礼

ブログ、読んでくれてありがとう。 貴重な時間を割いてこんな稚拙な文章を読んでくれているかと思うと、 走っていって抱きしめたくなります。 いつ読んでいるのかな? どんな気持ちなのかな? 僕には知る術はありませんが、 楽しんでいてくれたら幸せです。 …

身近にあるもので何か作ろう!

自分に対してプレッシャーを掛けるため、 ここに書いておきます。 「竹ランプ」 作ります!近いうちに必ず。 ↑こんなやつね。きれいだ・・・。 ~ 必要なもの ~ 太めの竹・・・1本(たぶん1節あれば大丈夫) デザインを描くためのペン・・・1本 電動ドリル・・・…

セーフティ

みなさんはお風呂に入っている間何をしてますか? 好きな歌を大きな声で歌う? 読書をする? 何も考えずゆっくりと湯船に浸かる? まぁ人それぞれだと思いますが。 僕はシャンプーのボトルに書いてある文字たちをずっと読んでいます。 もちろん裏側まで。 な…

きっかけ3

「地蔵菩薩」僕が初めて彫った仏像 喫茶店でおじいさんと出会って2年後の話。 様々な事情があり転職した僕は 仏像のことなどすっかり忘れていました。 しかし、心の底には「何か作りたい」という気持ちが眠ったままでした。 今となってはなぜ仏像を習おうと…

きっかけ2

「いらっしゃい」 優しい声でそう声をかけられた。 「アイスコーヒーください」 注文を受けると厨房の方へ消えていった。 年齢は70歳くらいかな? ふわっとした雰囲気のおじいさん。 アイスコーヒーを注文し、待っている間にお店の中を見渡すと、 散らかった…

きっかけ

仏像彫刻を始めることになったのは、 大学を卒業し働き始めて2年ほど経った頃、 「なんか作りたいなー」とぼんやり考えていたことが始まりでした。 当時、僕はある会社で営業マンをしていました。 営業マンは商品を売ることが仕事で、何かを生み出すことはあ…

ただ、にこにこしていたいだけ

年初に「ブログ書きます」と宣言してから早4ヶ月。 やっと、ブログを始めます。 まず ブログを始めるにあたり、ふんわりと背中を押してくれた、 「しんちゃん」「もえちゃん」に感謝します。ありがとう。 ブログで何を書くのか? ・仏像彫刻の進捗状況 ・旅…